虚無回廊1 ― 2000/05/15 00:00

“SS”―宇宙空間に突如出現した謎の物体。直径一・二光年、長さ二光年という、人類の技術をはるかに超えた存在を、一体何者が何のためにつくり上げたのか? AE(人工実存)の研究者・遠藤を中心とした探査計画は、AE・HE2によるSSとのコンタクトをはかる。しかし遠藤は突然の死を遂げ、HE2からの通信も途絶えてしまう。プロジェクトは頓挫したかに思われるのだったが……。新たな“宇宙史”の幕が今、上がる。
http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/detail/detail.php?no=1668
http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/detail/detail.php?no=1668
虚無回廊2 ― 2000/05/15 01:00

AE(人工実存)・HE2が地球との交信を絶ち、SSと呼ばれる謎の超巨大人工天体と人類との接触は断絶した。が、HE2は自らの意志により、六つのVP(仮想人格)を駆使したSS探査を続けていたのだ。SS内部において、“彼ら”は、SSが太陽系誕生のはるか以前から存在していたということと、複数の地球外生命がSSに接触を試みていることを知る。あらゆる知的生命体を呼び寄せるSSの意図とは? 宇宙における実存とは何かを問うSF巨篇。
http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/detail/detail.php?no=1669
http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/detail/detail.php?no=1669