オーディオヴィジュアルノベル「空中都市008―アオゾラ市の物語」 ― 2010/10/17 00:00

★2010年10月17日 iPadのソフトとして、オーディオヴィジュアルノベル(AVN オフィスエラン制作)で、「空中都市008―アオゾラ市の物語」が発売。NHKの人形劇で放送されていたときのテーマソングを歌っていた中山千夏さんが、今回もテーマソング「008は明日の番号」を初音ミクとのコラボレーションで歌って下さっている。お求めは、Apple store の本のカテゴリーで。
http://itunes.apple.com/jp/app/id397347615?mt=8
http://itunes.apple.com/us/app/id397347615?mt=8
http://itunes.apple.com/jp/app/id397347615?mt=8
http://itunes.apple.com/us/app/id397347615?mt=8
中山千夏と初音ミクのコラボ? 「空中都市008」iPad版登場 ― 2010/10/18 19:39
小松左京氏『空中都市008』が声優とコラボ。iPadアプリに ― 2010/10/25 20:22
小松左京マガジン第39巻 ― 2010/10/28 00:00

寺田克也さんの表紙絵で小松は宇宙を飛んでいます。小惑星「イトカワ」の探査機「はやぶさ」は、7年ぶりに無事還ってきました。今号では、その感動的な帰還観察体験記もあります。
豊田有恒さんの新連載「メタボ解消に大学教授」。SF作家が大学教授になると、どんなことになるのか、お楽しみに。
挿絵画家のインタビュー、今回は「丹下左膳」や「人妻椿」、美人画で有名な志村立美さんです。
・小松左京が聞く
大正・昭和の日本大衆文芸を支えた
挿絵画家たち 3 志村立美
・コラムランド
もう一段上の視点から 高齋正
・メタボ解消に大学教授 1 豊田有恒
・評論
21世紀に小松左京を読むということ
―『未来の思想』再読 藤田直哉
・ジャパン・シンクス!番外編
ドイツにおける日本映画と小松作品
下村健寿
・世界の果てで「はやぶさ」を迎えてきました
青木豊
・小松左京作品 この一作 ⑥
―果しなき流れの果に 福江純
・賢人談話、あるいは小松左京の大口舌 7
もう一度『未来の思想』を語る
(中篇)汝らはいずこより来たりしか?
聞き手 はやしあきら
・メタサイエンスねたさいえんす 8
南山宏
・ぼくのシネマオデッセイⅡ (8)
田中光二
・小松左京研究会のページ[37]
青蔵高原と雲と……黄河源行その2
永瀬佳江
・小松左京年譜【37】 1996.1~3
・インフォメーション
・編集後記
・小松家の猫 チャー
豊田有恒さんの新連載「メタボ解消に大学教授」。SF作家が大学教授になると、どんなことになるのか、お楽しみに。
挿絵画家のインタビュー、今回は「丹下左膳」や「人妻椿」、美人画で有名な志村立美さんです。
・小松左京が聞く
大正・昭和の日本大衆文芸を支えた
挿絵画家たち 3 志村立美
・コラムランド
もう一段上の視点から 高齋正
・メタボ解消に大学教授 1 豊田有恒
・評論
21世紀に小松左京を読むということ
―『未来の思想』再読 藤田直哉
・ジャパン・シンクス!番外編
ドイツにおける日本映画と小松作品
下村健寿
・世界の果てで「はやぶさ」を迎えてきました
青木豊
・小松左京作品 この一作 ⑥
―果しなき流れの果に 福江純
・賢人談話、あるいは小松左京の大口舌 7
もう一度『未来の思想』を語る
(中篇)汝らはいずこより来たりしか?
聞き手 はやしあきら
・メタサイエンスねたさいえんす 8
南山宏
・ぼくのシネマオデッセイⅡ (8)
田中光二
・小松左京研究会のページ[37]
青蔵高原と雲と……黄河源行その2
永瀬佳江
・小松左京年譜【37】 1996.1~3
・インフォメーション
・編集後記
・小松家の猫 チャー